忍者ブログ
API SEOブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

検索エンジンにインデックスされてない記事が多くなってくると更新pingって本当に送信されてるのか、送信する意味あるのかと思ってしまうのは私だけでしょうかw
PR
PHPとPerlのローカルの開発環境はWindowsXPなんでXAMPPで構築してるんだが、

XAMPPのmod_perlアドオン入れただけだとPerlパスがこんな。


/xampp/perl/bin/perl    これじゃ正直使いにくい・・・


/usr/bin/perl         やっぱこうでないと。


というわけで、ベクター先生に聞いてみたところ

「リンク作成シェル拡張 for Windows 2000/2003/XP」ってのを紹介してくれた。

ファイルのハードリンクやフォルダのリパースポイント機能で、複数の別名を作成できるシェルエクステンションらしい。


早速使ってみる。


使い方は簡単で、インストールしたらおもむろにエクスプローラから

別名を作りたい実体ファイルや実体フォルダを右ドラッグ・・・ズルズル

別名を作りたい場所でドロップしたら、表示されるメニューから[リンクを作る]を選択するだけ。


なので、今回はとりあえずC:/xampp/perl/ のジャンクションを C:/ 下 に作成。

んで、 C:/perl/ を C:/usr/ にリネームすればおk


思った以上に簡単だった。

開発用途じゃなくても色々と便利に使えそう。


オススメですな。

 iPhoneに搭載してるブラウザはSafari (Apple社の製品だし当然といえば当然)

んで、これまたで話題のGoogleChromeのレンダリングエンジンはWebKit (Safariと同じ)

ふむ。。

なんでGeckoじゃないんだろ。


 FirefoxユーザーなのでFireGesturesってプラグインを入れて使ってます。

マウスジェスチャーと言えば個人的には過去にSleipnirを使ってえらく感激した覚えがあります。

レンダリングエンジンがIEと一緒でGeckoエンジンへの対応がアレだったのでFirefoxに乗り換えた経緯はあるもののなかなか便利だった。
まぁ、Sleipnir2系より1.66のが個人的に好きだったのもある。


ちなみにGoogleChromeやIE8はマウスジェスチャできるんかな。
ま、ブラウザ乗り換えるものすごいメリットがない限りFirefoxメインで使い続けると思うけど。

UserAgent切り替えるプラグイン入れてるのでWEB制作上でもブラウザ対応とか特に不自由しないし。

と、いいつつChromeでこの記事書いてますw



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/25 Marcy]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析